生徒のレベルに応じて進めます。個人レッスン型式 (毎週2時間/月5万円)
ご希望の方はドローンフレーム(3Dプリンタで自社製作した部品を含む)は無料で提供します。
その他の部品(推奨部品リストをお渡しします)はネットから購入するか当社で在庫があれば実費でお分けします。
<講義内容> 第4級アマチュア無線技士の取得 アマチュア無線開局申請のしかた マイクロドローンの概要 ドローン電子パーツについて 各種道具と半田付のコツ ドローン組立作業 65タイプ3S(100g未満)もしくは、85タイプ3-4S リポバッテリーの取り扱い ゴーグルの使い方 プロポの設定 Betaflightの使い方 PIDなど各種設定について Goproの剥き方 マイクロドローン撮影に適したGorpoの設定の仕方 スタビライザーと編集 ドローンにおける業務用無線について 第3級陸上特殊無線技士の取得 JUTM加入の方法 5.7Ghz帯業務無線局開局の方法 |